謹啓
新春の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
また、平素より雅しゅとうとうをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
◆
本年も、雅しゅとうとうでは【恵方巻き】を販売させていただきます。
◆
巻き寿司は、海苔でまくことで「福を巻き込み」、切らずに食べることで「縁を切らない」と、
大正時代初期に大阪の花街で縁起を担いだのが始まりともされております。
◆
今年の恵方は北北西です。
◆
商売繁盛や皆様の一年の幸せ願、
本年も料理長古賀が、一本一本丹精を込めておつくりいたします。
ぜひとも、お召し上がりくださいませ。
◆
販売日 2月3日(金)11:00からお渡し 予約販売のみ
販売価格 1折1,000円(税込)
北新地エリアのみ 配達いたします。 18時頃
ご予約方法 お電話もしくはメールでもお伺いいたします。
gashu@gashutoutou.jp
06-6348-0141
敬白
店長 上林泰朗
2017年1月7日
あけましておめでとうございます
謹啓
新春の候、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
◆
皆様のお陰をもちまして、
「雅しゅとうとう」は今年で10周年を迎えます。
今まで以上に邁進してまいりますので変わらぬご愛顧賜りますよう、
何卒宜しくお願い申し上げます。ご要望やお気付きの点などございましたら何なりとお申し付けくださいませ。
◆
新春とは名ばかりで、より一層寒さが増してまいりますのでどうかご自愛くださいませ。
末筆ではございますが、ますますのご健勝を祈念申し上げますとともに、
ホームページにて御礼のご挨拶とさせていただきます。
謹白
◆
2017年1月7日
雅しゅとうとう
店長 上林泰朗
年始の営業日のご案内
謹啓
皆様におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。
また本年は格別 のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
◆
年始の営業日を下記の通りご案内申し上げます。
なお、12月27日をもちまして本年の通常業務を終了する予定でございます。
◆
甚だ勝手ではございますが何卒ご了承の上、万障お繰り合わせ頂きますようよろしくお願い申し上げます。
無事、大過なく本年を終えられたのも偏に皆様方のお陰とスタッフ一同、感謝の念に耐えません。
◆
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、明くる年も変わらぬ ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
謹白
◆
平成28年 12月27日 通常営業終了
12月31日 おせちお引渡し後営業終了
平成29年 1月 1日 休業
1月 2日 休業
1月 3日 休業
1月 4日 休業
1月 5日 通常営業
◆
雅しゅとうとう 上林泰朗
2016年11月10日
CH.LE PIN(シャトール・パン)を造る フランソワ・ティエンポン様ご来店いただきました。
![IMG_0703[1]](/news/wp-content/uploads/2016/11/IMG_07031-e1478704742614-150x150.jpg)
フランス・ボルドー地方でスーパーワインを作り出すティエンポンファミリーのフランソワ・ティエンポンさんにご来店いただきました。
◆
シャトー ル・パン ヴュー・シャトー・セルタン シャトーピュイグロー等の銘醸ワインを家内製手工業のようにつむぎだします。
ご本人もおっしゃっていましたがボルドーのワインが工業的で大規模なイメージがあるがほんとに農家の手作業なんだとおっしゃっていたのが印象的でした。
◆
雅しゅとうとうの一つ一つ丁寧に仕込まれたお料理とティエンポンさんのワインでマリアージュをお楽しみいただけたかと思います。
そんなフランソワ・ティエンポンさんのワイン哲学のエッセンスを感じていただけるワインをご用意してお待ちしております。
なかなかルパンやヴューセルタンは手が出ない価格ですが真のバリューボルドーといえる味わいを感じていただける一本です。
◆
2016年10月24日
北新地 雅しゅとうとう おせち
すすきの穂が白く輝き、秋の風情を奏でる季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
平素は格別のご高配を賜り、心より感謝申し上げます。
◆
今年一年、当店が無事営業することができ、年末を迎えられますのは偏に日頃よりご愛顧いただいております皆様のお陰と改めて御礼申し上げます。
皆様の温かなお心遣いに私共の深い感謝をお伝えしたく、この度「雅しゅとうとう」では新春にふさわしい華やかな「謹製おせち」をご用意いたしました。
◆
雅しゅとうとう 謹製 おせち
七寸二段 30,000円(税別)
壱の重
いくら醤油漬け うおぜ味噌漬け 蒸しあわび 蒟蒻と鶏肉の煮物 くわいオランダ煮 たけのこ土佐煮 鰻巻玉子 海老つや煮 甘海老真丈 絹さや 干し柿鳴門巻き 紅白なます 金目鯛 さわら幽庵焼き からし蓮根 梅人参 ふき旨煮 花蓮根 数の子味噌漬け まながつお竜田揚げ どんこ椎茸 帆立黄身焼き
弐の重
蕪寿司 にしん昆布巻き あなご昆布巻き 紅白かまぼこ 鴨塩焼き 梅麩 金柑 栗渋皮煮 鰻八幡巻 からすみ 田作り 菊花かぶ 鶏松風 子持ち鮎 子持ち昆布 サーモン砧巻き 玉子真丈 黒豆蜜煮 若桃蜜煮
◆
七寸三段 50,000円(税別)
壱の重
伊勢海老雲丹焼き 小鯛姿焼 いくら醤油漬け からすみ 砧巻き 玉子真丈 紅白かまぼこ 黒豆蜜煮 蒸しあわび 栗渋皮煮 はじかみ ちよろぎ からし蓮根
弐の重
サーモンポテト うおぜ味噌漬け 菊花かぶ 海老艶煮 蒟蒻と鶏肉煮物 海老芋旨煮 どんこ椎茸 絹さや 鰻巻き玉子 鰻八幡巻き さわら幽庵焼き ほたて味噌焼き くわいオランダ煮 甘海老真丈 梅人参 たけのこ土佐煮
参の重
まながつお竜田揚げ 穴子昆布巻き 田作り たたき牛蒡 金柑 子持ち鮎 ふき旨煮 鶏松風 花蓮根 にしん昆布巻き 子持ち昆布 数の子味噌漬け かぶら寿司 鴨味噌焼き 牛肉味噌漬焼き 玉子真丈 紅白なます金目鯛 干し柿鳴門巻き 若桃蜜煮
料理長 古賀が吟味いたしました旬の素材を活かし、一つ一つ丹誠込めて仕上げております。
大切な方々と囲む食卓に、是非「雅しゅとうとう」のおせちをご用命くださいませ。お料理の詳細に関しましては、別紙添付しておりますのでご覧ください。
◆
お問い合わせメールにご返信、もしくはお電話にて承っております。
◆
秋が深まり、冷え込みが厳しくなりますのでご自愛くださいませ。
ご家族皆様で良き年をお迎えくださいますよう心よりお祈り申し上げます。