2019年1月10日
【新年のご挨拶と2月9日(土)雅しゅとうとうワイン会のご案内】
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
旧年中は、雅しゅとうとうに格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もココロを込めて、皆様にご満足いただけるお料理、サービスを目指してまいります。
今後とも倍旧のご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
さて、2月9日(土)に雅しゅとうとうワイン会を開催いたします。
今回のテーマは「カリフォルニアvsチリ、アルゼンチン飲み比べ」でございます。
ニューワールドを代表するカリフォルニアと、日本で人気が高まっている南米のチリ、
アルゼンチン。
厳選されたこだわりの生産者をブドウ品種ごとに飲み比べでご用意いたします。
料理長古賀が献立いたします特別コースと、最高のワインの饗宴をたっぷりとご堪能くださいませ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●日時:2019年2月9日(土)
18:00~19:00の間でご都合のよい時間にご予約ください。
ご予約いただいたお客様ごとに始めさせていただきます。
●場所:雅しゅとうとう
●会費:お一人様20,000円(税込)
特別コース、ワインを含みます
●定員:限定30名様
●ワインリスト
○モンテス・スパークリング・エンジェル・ブリュット(泡 チリ)
○ブエナ・ヴィスタ・カーネロス・シャルドネ(白 カリフォルニア)
○カイケン・ウルトラ・シャルドネ(白 アルゼンチン)
○ブエナ・ヴィスタ・カーネロス・ピノ・ノワール(赤 カリフォルニア)
○バルダ(赤 アルゼンチン)
○サン・スペリー・カベルネ・ソーヴィニヨン(赤 カリフォルニア)
○パープル・エンジェル(赤 チリ)
○アルマヴィーヴァ(赤 チリ)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
尚、ご予約制でございますので、2月7日(木)までに、
お電話(06-6348-0141)もしくはメール(gashu@gashutoutou.jp)にてご連絡くださいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
雅しゅとうとう
2018年5月28日
【6月18日(月)雅しゅとうとうワイン会のご案内】
強まる日差しに夏への移ろい感じる季節を迎えました。
皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素より雅しゅとうとうをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
さて、6月18日(月)雅しゅとうとうワイン会を開催いたします。
今回のテーマは、「イタリア白ワインの偉大な父 リヴィオ・フェッルーガ」でございます。
白ワインの銘醸地として有名なフリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州で、
イタリアの洗練された白ワインを手がけるワイナリー、リヴィオ・フェッルーガ。
5代に渡ってぶどう栽培・ワイン造りを行っており、ワインは品質が高く、
いずれも豊かなミネラルとエレガントな味わいが共通しております。
ワイン会にはイタリアより遥々、オーナーファミリーで「ワイン女性2017」にも
選出されましたエルダ・フェッルーガ女史が来日されます。
“イタリア白ワインの偉大な父”リヴィオ氏の志が受け継がれたワインと、
ワインに合わせた料理長 匠の逸品をご堪能くださいませ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*日時:2017年6月18日(月)
18:00~19:00の間でご都合のよい時間にお越しください。
ご予約いただいたお客様ごとに始めさせていただきます。
*場所:雅しゅとうとう
*料金:お一人様20,000円(税込)
(特別コース、ワインを含みます)
*定員:20名
*当日のワインリストは作成中でございます。
リストが出来次第また後日配信させていただきます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
予約制でございますので6月15日(金)までにお電話(06-6348-0141)
もしくはメール(gashu@gashutoutou.jp)にてご連絡をお願いいたします。
雅しゅとうとう 益川洋樹
〒530-0003 大阪市北区堂島1丁目5‐2フェザービル1F
TEL:06-6348-0141 FAX:06-6348-1137
Mail:gashu@gashutoutou.jp
URL:http://www.gashutoutou.jp/
2018年2月17日
北新地にも春の足音が聞こえてまいりました。
いつも雅しゅとうとうをご愛顧くださり誠にありがとうございます。
北新地も春の足音が聞こえるがごとくすこしずつ暖かくなってきているような気がいたします。
◆
雅しゅとうとうでは季節感溢れるお料理で皆様のお越しをお待ちしております。
季節料理といえば冬はお鍋が一段と美味しく感じる季節。
2月3月の特別季節限定のお鍋料理にて
天然のくえ鍋コースと天然のとらふぐコース(25,000円税別)をご用意してお待ちしております。
◆
もちろんいつものコース旬味コース(8000円税別)雅コース(12000円税別)趣コース(15,000円税別)もご用意がございます。
2月の旬を感じていただける内容でございます。
詳細はホームページのディナーのページに記載がございます。
◆
特別な一日を彩る、料理長お任せコース(18,000円税別)その日に入った最高級の素材を吟味し料理長古賀がその日のお客様のためだけに献立いたします。
◆
雅しゅとうとうランチは3,000円と5,000円(税別)が大変お得な内容でご好評いただいております。
特に5,000円のコースは煮物はお昼の名物すき焼きを組み込んだ内容で皆様のお越しこころよりお待ちしております。
2018年1月29日
北新地にも雪がふり、 節分、立春を迎えます。 申し訳ございません恵方巻きが完売いたしました。
平素より雅しゅとうとうをご愛顧くださり誠にありがとうございます。
◆
2018年恵方巻きがたくさんのご要望があり完売いたしました。誠にありがとうございます。
◆
2018年にはいり本当に寒い日が続いておりますが皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
本当に寒い日がつづいておりますが寒さに負けぬ様、
雅しゅとうとうでは厳冬の滋味深い食材を用い、コース料理を献立いたしました。
◆
2018年 2月 旬味コース
〈座付〉
マッシュルームのスープ
〈前菜〉
北寄貝とひろっこ、若布の霙和え
巻き寿司 フォアグラ最中
キャベツのおかき揚げ
花山葵と長芋、生子
大豆と春菊、ちじみ蒟蒻の白和え
〈御椀〉
帆立真丈
揚げ白魚 あおさ海苔
蕗の塔 生姜
〈御造里〉
割鮮二種盛
あしらい彩々
〈焼き物〉
鱈のたれ焼
五条太葱のソース
芽紫蘇、青紫蘇
〈煮物〉
鰯のつみれ
若牛蒡 浅月
〈御飯〉
釜炊き玉子掛けご飯
おかず彩々
赤出汁
◆
2018年 2月 雅コース
〈座付〉
マッシュルームのスープ
〈前菜〉
諸子の南蛮漬け
巻き寿司 フォアグラ最中
キャベツのおかき揚げ
花山葵と長芋、生子
大豆と春菊、ちじみ蒟蒻の白和え
北寄貝とひろっこ、若布の霙和え
〈御椀〉
蟹真丈
白菜 蕗の塔
柚子
〈御造里〉
泳ぎ烏賊姿造り
割鮮二種盛
あしらい彩々
〈焼き物〉
雲子の醤油焼
五条太葱のソース
芽紫蘇、青紫蘇
〈小鍋〉
芹と鴨の小鍋
粟餅 蕪 葱
〈御飯〉
釜炊き玉子掛けご飯
おかず彩々
赤出汁
◆
2018年 2月 趣コース
〈座付〉
マッシュルームのスープ
〈前菜〉
諸子の南蛮漬け
巻き寿司 フォアグラ最中
キャベツのおかき揚げ
花山葵と長芋、生子
大豆と春菊、ちじみ蒟蒻の白和え
北寄貝とひろっこ、若布の霙和え
〈御椀〉
蟹真丈
白菜 蕗の塔
柚子
〈御造里〉
泳ぎ烏賊姿造り
割鮮二種盛
あしらい彩々
〈焼き物〉
雲子の醤油焼
五条太葱のソース
芽紫蘇、青紫蘇
肉
黒毛和牛
菜の花胡麻和え
行者大蒜
〈煮物〉
鰯のつみれ
〈御飯〉
釜炊き玉子掛けご飯
おかず彩々
赤出汁
◆
是非、皆様のお越しをこころからお待ちしております。
2018年1月22日
北新地 雅しゅとうとう 恵方巻きのご案内
謹啓 新春の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
また、平素より雅しゅとうとうをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
◆
本年も、雅しゅとうとうでは「恵方巻き」を販売させていただきます。
巻き寿司は、海苔で巻くことで「福を巻き込み」切らずに食べることで「縁を切らない」と、
大正時代初期に大阪の花街で縁起を担いだのが始まりともされております。
◆
商売繁盛や皆様の一年の幸せを願い、一本一本丹精込めておつくりいたします。
是非ともお召し上がりくださいませ。
◆
雅しゅとうとう 店長 上林泰朗
◆
◆
◆
販売日 2018年2月2日(金)2月3日(土) 「予約のみの限定販売」
1月31日までにご予約をおねがいいたします。
06-6348-0141
店頭でのお引渡しとなりますことご容赦くださいませ。