謹啓
◆
日増しに寒い日が増えてまいりました。
皆様におかれましては益々ご清栄のことと拝察いたします。
◆
さて、早いもので今年も11月になりました。
まだまだ気が早いものではございますが、
◆
雅しゅとうとう 謹製おせちの受付を始めさせていただきます。
◆
◆
新年の大切な方との最初にお召し上がりになる「おせち」
是非、雅しゅとうとうへご用命くだされば
大量に生産することはできないのですが
丁寧にひとつ一つ手造りいたします。
◆
◆
7寸2段 30,000円(税別・送料込)
壱の重
・いくら醤油漬け・うおぜ味噌漬け・蒸しあわび・蒟蒻と鶏肉煮物・くわいオランダ煮・鰻巻玉子
・海老艶煮・甘海老真丈・絹さや・干柿なると巻・紅白なます金目鯛・さわら幽庵焼・からし蓮根
・梅人参・ふき旨煮・花蓮根・数の子味噌漬け・まながつお竜田揚げ・どんこ椎茸
弐の重
・蕪寿司・にしん昆布巻き・穴子昆布巻き・紅白蒲鉾・鴨塩焼き・梅麩・金柑・栗渋皮煮・鰻八幡巻
・からすみ・田作り・菊花かぶ・鶏松風・子持ち鮎・子持ち昆布・サーモン砧巻き・玉子真丈・黒豆蜜煮・若桃蜜煮
◆
◆
7寸3段 50,000円(税別・送料込)
壱の重
・伊勢えび雲丹焼き・小鯛姿焼き・いくら醤油漬け・からすみ・砧巻き・玉子真丈・紅白蒲鉾・黒豆蜜煮
・蒸しあわび・栗渋皮煮・はじかみ・辛子蓮根
弐の重
・サーモンポテト・うおぜ味噌漬け・菊花かぶ・海老艶煮・蒟蒻と鶏肉煮物・海老芋旨煮・どんこ椎茸
・絹さや・鰻巻玉子・鰻八幡巻・さわら幽庵焼・帆立味噌焼・くわいオランダ煮・甘海老真丈・梅人参・たけのこ土佐煮
参の重
・まながつお竜田揚・穴子昆布巻・田作り・叩きごぼう・金柑・子持ち鮎・ふき旨煮
・鶏松風・花蓮根・にしん昆布巻・子持ち昆布・数の子味噌漬け・蕪寿司・
・鴨味噌焼き・牛肉味噌漬焼き・玉子真丈・紅白なます金目鯛・干柿なると巻・若桃蜜煮
◆
(内容は異なる場合がございます。ご容赦くださいませ。)
◆
◆
ご用命は
06-6348-0141にお電話くださいませ。
◆
末筆となりましたが、季節の変わり目ではございますのでくれぐれお身体にはお気をつけくださいませ。
今年のあと1ヶ月と半月、皆様のより一層のご隆盛をスタッフ一同 心からご祈念しております。
雅しゅとうとう 店長 上林